今年の夏休みは少し遅めに取って台湾に行って来ました
台湾は去年ひとり旅してなんとなーくリピするような気がしてましたが早かったですね(^^ゞ
今回は旦那とふたり旅です
特典チケットなので松山が取れず(全然空いてないっ!)桃園着になってしまった。
我が家は空港への移動は車なのですが、当日だと早朝となりバタバタしそうだったので、大事を取って前泊することにしました。
ホテル日航成田はフィンランド旅行の時の前泊に続いて2回目なのですが、前回はシングル、今回はツインルームなので一応ざっとUPしておきます
↓前回のレポの方が自販機やレストランも載ってるので合わせてどうぞ
窓側から入口を見た感じ
スーツケース広げるのは厳しくて窓側のテーブルを移動してスペース作りました
今回のお部屋はテーブルとイスがあったので、コンビニ飯を食べるのに便利でした(^^ゞ
ポットの横のスマホは自由に使えるみたい
冷蔵庫は空です
1Fにローソンがあるので飲み物はそこで調達するのが良いでしょう
フリードリンクはお茶のみ
私はワンハーモニー会員なのでミネラルウォーターいただけました
てっきりユニットバスかと思いきや、バス・トイレ独立されてて嬉しい誤算
このトイレ無駄に広かったです(笑)
歯ブラシ、カミソリ、石鹸、コットン、シャワーキャップ
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープはボトルで設置してあります
全体的に古さは否めない感じです
前回は空港が見えない部屋でしたが、今回は飛行機が見えました!
ホテル前にラーメン屋さんと、隣にセブンイレブンがあります
駐車場を上から撮影
このホテルの決め手は駐車場が2週間無料のプランがあることなのです
我が家は通常、空港受け渡しで車を預けるのですが、日数にもよるけど宿泊料金でペイできちゃう感じ。
空港へはシャトルで送迎してもらえます
少々古いけど1Fのローソンも便利だしオススメのホテルです
部屋でゆっくりしたいなら改装された広めのお部屋もありますしね
コメント