おはよーございます
台北3日目は8:00前に起床 → ホテルでヨーグルトだけ食べてお腹を減らしておきますw
MRTで忠孝復興駅へ
1番出口より徒歩5-7分ほどの場所との事でしたが、初めての場所なので遠く感じました
こちらのお店は、シンガポールのチキンライス(海南?飯)で有名なお店【文東記】の直営店だそうです。
って、文東記知らんけどな(;^ω^)
1番ノリで到着
2Fへ行くように言われ、窓際のカウンター席へ
↓店内の様子
小菜をオススメされ、断れずにきゅうりをチョイス
ビールが飲みたくなるじゃないの!
どれにするか決まってるんだけど、一応チェックw
鶏肉がドラムの部分の海南腿肉套餐と迷いましたが、大差ないとのことなので
海南鶏飯套餐 $240 にしました
朝からすごいボリュームです!
ひとつずつ見ていきましょうか。
メインの鶏肉
つやつやです
青梗菜の炒め物
このセットでチキンよりも美味しかったご飯w
鶏のスープで炊いてあり、生姜が効いててとても美味しかったです
小皿の黒いタレ(醤油っぽい味)をつけて味変して食べるようです
お団子のスープ
中身はこんな感じ
デザート
これをUPするのに調べたら、黒米をココナッツで煮た西米露だそうでお汁粉っぽい感じでした
ココナッツもお汁粉も苦手なので、違うのがよかったなー
見ての通り量が多いので、さすがの私も食べきれなかったー
テイクアウトも出来るので、ホテルのお部屋でのんびり食べるのもいいかもしれません
ちょうどシンガポールチキンライスを食べたかったので満足しました。
食べ終わって下に降りたら、おばちゃんが日本語で「さよなら」って言ってくれて
心があったかくなりました。
笑顔が素敵で、ひとりだとこういうの弱いのよねー
リニューアルしたそうで、とてもキレイな店内なので、おひとり様女子にもおすすめです
大満足のブランチ後、前日入りそびれた里仁があったので、迷わず入店
オーガニック商品を中心としたラインナップ
青木さんがおすすめされていた石鹸とドライパイナップルを購入しました
お腹もいっぱいになったので、MRTで移動して楽しみにしているあのお店へ
コメント