2020 高雄・台南ぼっちも心配無用!富錦饗小籠湯包で朝ロンポー 海外でのひとりご飯ってちょっとドキドキしますよね! 1人で食事するのは全然平気なんだけど、注文の仕方や雰囲気など気になる事がいっぱい! そんなひとりぼっちのあなたにオススメなお店、富錦饗小籠湯包を... 2021.03.012020 高雄・台南
2020 高雄・台南台湾 2020 ★ 台南グルメを満喫 ★ 西羅殿牛肉湯 ~ 邱家豆花 台湾2日目。台南に来ています。 まずは腹ごしらえというわけで向かったのがコチラ 西羅殿牛肉湯 初日は移動で終わってしまい、台湾グルメにありつけなかったのでお腹を空かせてやってきました! ... 2020.03.19 2020.03.262020 高雄・台南
2019 台北台湾 2019 ★ 民楽旗魚米粉湯 ~ スタバ ~ 大稲埕碼頭【帰国日】 あっという間の2日間、今日はとうとう帰国日です 幸い飛行機は午後の便なのでギリギリまで遊び倒すぞー! 最後も大好きな迪化街へ繰り出します 民楽旗魚米粉湯で朝ご飯 基本的に旅行の... 2020.02.112019 台北
2019 台北台湾 2019 ★ ひとり飯 ~ 楽天養生会館 ~ 古早味豆花【2日目後半】 猴硐から台鉄に乗ってしばらくすると雨に見舞われまして(-_-;) 本当は新規開拓で【阿娥水餃】で水餃子♪って思ってたんですが、ドシャ降りだったんでとりあえず台北駅まで戻って仕切り直しする事に。 ... 2020.02.102019 台北
2019 台北台湾 2019 ★ 写真で案内!梁記嘉義鶏肉飯への行き方、メニュー完全版 平日に台北にいるなら行くしかないでしょっ!てなワケで2日目の朝食は梁記嘉義鶏肉飯(リャンジー・ジアーイー・ジーロウファン)に決定! 最寄りのMRT松江南京駅からお店までのアクセスやメニューも画像いっ... 2020.01.17 2020.02.062019 台北
2019 台北台湾 2019 ★ 中山 ~ 寧夏夜市 ~ カルフールetc【1日目後半】 台湾ひとり旅1日目前半は迪化街パトロール、念願の小籠包で小腹を満たして後半戦のスタートです 新光三越 台北南西店 前回渡台した時はゆっくり見れなかった雑貨を中心に見て回りました ... 2020.01.022019 台北
2019 台北台湾 2019 ★ 迪化街パトロール【1日目前半】 3度目の台北、やっぱりここははずせない【迪化街】 残り時間は1.5日、のんびりなんてしてられないYO! パトロールスタートです あの有名人に遭遇! ホテルの前の道をまっすぐ進むと ... 2019.12.18 2020.01.292019 台北
2019 サンタローザ・フィッシャーマンズワーフサンフランシスコ 2019 ★ 二度と行きません、スコマズ辛口レビュー フィッシャーマンズワーフで超有名なレストランスコマズ(Scoma's) BOUDINはいい意味で裏切られましたけど、ここは嫌な予感的中でした ねぇねぇ、どうしてそんなにクチコミ評価高いの? 以下... 2019.11.10 2019.12.092019 サンタローザ・フィッシャーマンズワーフ
2019 サンタローザ・フィッシャーマンズワーフサンフランシスコ 2019 ★ BOUDINはビストロが超絶オススメっ BOUDINのクラムチャウダー有名ですよね!美味しいですよね!! 我が家も滞在中に3-4回リピートしちゃいました(^^ゞ 渡米前はガイドブックに載ってる店なんて広告費払って評価上げてるだけでしょー... 2019.11.042019 サンタローザ・フィッシャーマンズワーフ
2019 サンタローザ・フィッシャーマンズワーフサンフランシスコ 2019 ★ シーフード屋台のクラムチャウダー サンフランシスコの人気観光地、フィッシャーマンズワーフ(Fisherman's Wharf)でのお楽しみの1つ、シーフード屋台。ランドマークになっているカニはもちろん、シュリンプカクテルやチャウダー、... 2019.10.312019 サンタローザ・フィッシャーマンズワーフ
2019 サンタローザ・フィッシャーマンズワーフサンフランシスコ 2019 ★ フェリービルディング・マーケットプレイスのファーマーズマーケット サンフランシスコのランドマークとして大人気のフェリービルディング・マーケットプレイス ベイエリアの人気店、有名店が軒を連ねている・・・だけでも楽しみなのに、なんと毎週火・木・土はファーマーズマーケッ... 2019.10.212019 サンタローザ・フィッシャーマンズワーフ
2019 サンタローザ・フィッシャーマンズワーフサンフランシスコ 2019 ★ 景成 シティービューレストランで飲茶ランチ ロンバートストリートから徒歩でシティービューレストランに向かいました サンフランシスコにいるんだからケーブルカー乗れよ!って話ですが、なんとなく・・・(;^ω^) ただでさえ坂道の多い街を歩き回っ... 2019.10.20 2019.10.262019 サンタローザ・フィッシャーマンズワーフ