フィッシャーマンズワーフで超有名なレストランスコマズ(Scoma’s)
BOUDINはいい意味で裏切られましたけど、ここは嫌な予感的中でした
ねぇねぇ、どうしてそんなにクチコミ評価高いの?
以下、滞在わずか40分の我が家のレポートです・・・
スポンサーリンク
スコマズの基本情報
※ グーグルマップがエラー表示されてるかも。投稿画面では表示されてるしAPIキーも発行したのにもうお手上げです(;O;) わかる方コメント下さいm(_ _)m
店名は諦めて住所にしたらイケたっぽい??
ロケーション
ピア47にある老舗です
ここが入口なのかと思ったら違った
前日にリサーチした時撮った1枚
この時は期待してたのに
横に長い作り
まっ、奥の席には案内されなかったけどね!
グルっと回ったところがエントランス
メニューも貼ってあるから確認してやめられるよ!
スポンサーリンク
店内の雰囲気、食べたもの
BARコーナー
入ってすぐにBARがありました
結構待たされるようなので、BARで飲みながら待つのもありかもしれませんね
悲しいかな、日本人観光客ナメられちゃったみたい!
予約したのに、画像からもわかると思うけど混雑する時間を避けたのに、席いっぱいあるのに元気いっぱいなお子さんがいっぱいいるコーナーに案内されました \(^o^)/
なのでメインフロア?には足を踏み入れてないです、ハイ。
日本語メニュー
日本語メニューってグランドメニューの一部だけなんだよなーと思いつつ、目を通します
店舗によっては値段が違ったりする(もちろん高い!)ので要注意ですが、いちいち比較なんてやってらんないよね
食べたもの
いつもならボトルを入れちゃう我が家ですが、お値段にビビってとりあえずグラスで(^▽^;)
窓際席だったけど眺めはこんな感じ
ほどなくしてパンがサーブされました
追加はしてくれませーーんっ!
クラムチャウダー
ふつうシェアするってわからないか?って対応されてガックリ↓↓↓
クラブケーキ
すごい楽しみにしてたのに冷めてるししょっぱくてガックリ
ボンゴレ
BOUDINのエントリーでも書いたけど、海外のパスタは懸念がつきものですが、ここはきちんとしたレストランだしフィッシャーマンズワーフだからシーフードでしょ!とチョイスしたのに・・・
なんかパンチが効いてなくてイマイチでした
1番美味しかったのはコチラですっ
オイスター
って、店関係ないし(;^ω^)
スポンサーリンク
辛口評価のワケ
何が気にいらないの?日本人観光客だから?
店の看板メニューのチョッピーノを頼まなかったから?
一生に1度かもしれない旅行でこんな対応されたら悲しいよ!
色々言いたいことありますが、1番悲しかったのが↓
そりゃいつまでたっても来ないのも嫌だけどさー
それよりも嫌だったのがまだ食べてるのに下げようとするんだよね、1度や2度じゃなく何度も!!
ワインも注文してるのに何で?(・・?
まっ、こういう利用客もいたよってことで (-_-)
Twitterでコメントいただきました
う~ん、どうやら一部のスタッフで日本人に塩対応する人がいるようですね?
【BOUDINが期待してなかったのに美味しかった】 というところまで意見が一致してとても嬉しかったです
Hさん、コメントありがとうございましたっ<(_ _)>
コメント