ひと通りアコモチェックが終わったので、ドリンク等の買い出しです
サンタローザマーケットプレイスへ徒歩で向かいました
この徒歩ってところが酒飲みには超貴重なのですよ、フフフ(^^;)
スポンサーリンク
サンタローザマーケットプレイスで買い出し

広い駐車場はもちろん無料。スタバやタコベルもあるよ
地図を拡大してもらうとわかりますが、ここはコストコ、ターゲット、これからご紹介するトレジョなどのお店が集まっていて、海外スーパー好きさんなら大興奮するスポットです
Trader Joe’s
なにはともあれ、まずは滞在中のドリンクの調達です
トレジョ、お初です♪
入口付近にはハーブなどの植物が並べられていました
海外だと全部かわいく見えるマジック
テンションMAXだったけど、撮影NGと注意されてしまいました。
最近自分でも思うところがあるので控え目にしていたのですが。
さすがワインカントリー、ワインの種類は豊富なんですが、ビールが全然売ってなくてションボリ(-_-;)
トレジョのエコバッグも人気ですよね!
この旅ではスヌ以外は買わなかったゾ、えっへんσ(^_^)
Panda Express
このモールにはいい感じのレストランはないのと、さすがに日本から移動してきてヘトヘトなのでTO GOして部屋でのんびり食べることに。
ウロウロしてたらパンダを発見したので吸い込まれました(笑)

個人的にパンダ=ハワイなんだよなー
メニューやオーダー方法はハワイと同じようなので、ドキドキせずに済みましたw
いつもおかず2品とメインのプレートで、おかずはオレンジチキンと牛肉とブロッコリーの炒め物にしてしまうので、違うものにしてみようとチェック
手前の左、ナスと豆腐の炒め物と、その奥のブロッコリーにしました
結局ブロッコリーかよ
固くてイマイチなの知ってるけど注文してしまうんだよねー(;^ω^)
スポンサーリンク
第1スタチュー発見!
我ながらスヌセンサーの感度にはオドロキですσ(^_^)
なんとなくひかれるものを感じ、このモールの通り挟んで向こう側へ渡ってみると!!
グラサン姿が決まってるスヌーピーを発見!
これ!これ!!これ!!!
これを楽しみにしてたんですよー、スヌーピーファンならご存じであろうこのStatue
サンタローザには70体ほど点在してるそうで、これをコンプするのがスヌファンの夢なのよ
スタチューについては別のエントリーをUP予定です
初日の部屋メシ
トレジョでビール買えなかったので、酒屋さんでクアーズを購入
この酒屋さん、日本発行のカード使えないって言ってたけど、多分嘘だと思うw 手数料的な・・・(^^;)
せっかくワインの町に来てるので、地元のものをチョイス
迷ったけど1つにして正解でした
メインはチャーハンと焼きそばを半分ずつにしてもらいました
量が多かったので1プレートで十分でした
明日はいよいよ聖地です!!
コメント