ハワイにハマりだした時はハワイ本も買いまくってたけど、アロハエクスプレスとかね、、、
雑誌も結構お値段バカにならないのでね、ここ数年はハワイ島な気分なのもあり(=オアフほど変化しないし)
情報誌も買い控えてたんだけど、ひさーしぶりに買っちゃいました
大人心の、気ままなハワイ
全部好みなんですけどね。
このブログを最初から読んでくれてる人ならわかると思うけど、ロングスでジップロックとか撮ってるじゃないですか、私σ(^_^)
この本にはそんな写真がいっぱい載ってます(笑)
ロングスの看板だけひたすらUPしてたりね。
あとはファーマーズマーケットやブロック建築の写真も良かったなー
Hanakoではなかなかこうはいかないのではないか?
右側の写真はビーチで拾った王冠で作ったリースなんだけど、これはマネしてみたいです!
ビーチコーミングっていうの?
なんかそういうハワイの過ごし方も悪くないんじゃないかなー?
そう思えるのもリピート回数が増えてきたからでしょうね
紹介されてるのはオアフなんだけど、私もいつかはノースのバケレンにチャレンジしてみたいし、
久しぶりにビショップ・ミュージアムにも行きたくなりました。
前回途中で断念したココ・クレーター植物園も載ってて、絶対リベンジするぞ!とかね。
年イチHawaiiの為に働いてるような私ですが、今年はまだ予約してないのです・・・
なんかオアフのせかせか感よりも、ゆったりハワイ島な気分なのですが、
スヌーピーサーフショップには行かねばならぬ なので、遅い夏休みをとって秋頃ひとりでサクっと渡ハろうかなー?なんて思ってるけど、どなたか背中を押してくれますかー??
コメント
ご無沙汰してました~!(でもちゃんと見てましたよ)
この本、良さそうですね。「バケレンで暮らすように旅をする」って同感!!
ハワイ島版があれば即買いかなあ。
秋の一人旅、ぜひ実現させてーーー♪(背中グイグイ・( ̄∇ ̄))
私の方は今年も行けるんだか、行けないんだか・・
いまだに予定立てられずです。。
ぽちょこさん、ご無沙汰です!
そうなの、「ハワイ島版」欲しいよね!
そろそろ禁断症状が出てるんじゃないですか??
私も去年のハワイ島はVOGで全然ダメだったので、青空ビッグアイランドが恋しいです。
この本はオアフだけど、そこらへんのチャラい雑誌の特集なんかより、ぜんぜん落ち着いてて読んでても楽しいですよん。
ハワイ島は明日行けと言われても全然平気だけど、オアフだと毎回浦島太郎なんで下調べ必須だし、疲れちゃうんですよね。
来月【スヌーピーファンの聖地】に行くので散財しそうだし、JALの特典は改悪して基本マイルで取れなくなってるしね。
でも4月からサーチャージ下がったらしいので検索だけはしていますσ(^_^;)
バケレン利用しちゃうと、オアフの狭いホテル(しかもめちゃ高い!)なんて泊まりたくないし、でもエアビーは嫌だし。
ひとりオアフは悩ましいです。