11年前にハワイから持ち帰ったプルメリアの苗木
おそらくABCとかロングス、ドンキあたりでGETしたもの・・・
植え付けた翌年にビギナーズラック?で開花して以来、毎年葉っぱは出てくるものの花は咲かず。
10年ぶりに開花しましたっ\(^o^)/
ちなみに植え付けた時はこんな感じでした

懲りずにプルメリア*リベンジ
旅行記とは別に去年同様、戦利品UPをしようと思っていてこれもその中に含まれるのですが、早く植えてあげないと ってわけで先にネタバレです(^^ゞ先端部分。まだ花芽はない模様。 プルの苗木は、あちこ...
2019.07.28
3つに枝分かれし、非常にバランスが悪い状態です
なのでカットする予定だったのですが、まさかの花芽が付いたので保留
花芽が付いたまま越冬したんですよ!
正直咲くとは思ってませんでした
葉っぱは相変わらずハダニにやられていて、シャワーをかけても(そんなにマメにできないし)殺虫剤をスプレーしても効果ありません・・・
2019.08.03


ネジネジつぼみが開いてきましたよ


明日には咲きそう!?
2019.08.04


咲きました\(^o^)/
聖地のプルメリアとは比較できませんが、めちゃくちゃ嬉しいです
やってることは、数年に1度の植え替えと水やりだけなのに、何が違うんですかね?
成長だけは認められますが。
10年でこれだけ成長しましたよ♪


懲りずにプルメリア*リベンジ
旅行記とは別に去年同様、戦利品UPをしようと思っていてこれもその中に含まれるのですが、早く植えてあげないと ってわけで先にネタバレです(^^ゞ先端部分。まだ花芽はない模様。 プルの苗木は、あちこ...
ABCやロングス、空港などでも手に入れやすいプルメリアですが
なので大切に育てないとですね!
持ち帰りはできませんが、プルメリア好きならココ・クレーター・ボタニカルガーデンが超絶オススメです!
後悔させませんよ!
行くなら5月-6月がベストだと思います
あの香りのシャワーを存分に浴びてみてね!
あの香りのシャワーを存分に浴びてみてね!


ハワイ旅行記 2017 ★ プルメリア好きの聖地!ココクレーター・ボタニカル・ガーデン
ついに!念願のココクレーター植物園に行く事が出来ましたヽ(^。^)ノ これを書くにあたり、5年前のひとり渡ハのエントリーを懐かしく確認。 当時色々大変なことがあってようやく立ち直り、初めてひと...
コメント