お天気が残念だったけど、お部屋もUGしてもらえたし概ね予定通り?のんびりできた沖縄ひとり旅も
終わりに向かっています
お名残り惜しいですがチェックアウトして空港へ向かいます。
が!途中のおんなの駅で例のじゅーしーおにぎりを買いたいな♪と。立ち寄り
先に戦利品でUPしましたが 島らっきょとトマトを購入
ちゃんとレシピも紹介されています
私はこちらの↑外間さんのものを購入
大城さんのトマトも。
今まで食べた中でナンバーワンかも!とにかく甘くておいしかったです
で、肝心のじゅーしーおにぎりですが、またしても売り切れ(。´Д⊂)
なのでフードコートで食べて行く事にし、どこにしようか迷ったんですが
サクっと食べれるそばかな?と。
ソーキそばまだ食べてないし!と、即決めだったのに、こちらも売り切れでo(;△;)o
三枚肉そばのセットとなりました
お味は・・・ うーん、ごめんなさい、リピはないです・・・
空港で食べれば良かったか??と悶々としつつ、サクララウンジ直行しました
今思うとショップとか見ればよかった・・・
泡盛があるのが沖縄ですね!
運転から解放されたのでビールいただきます!
那覇空港のサクララウンジは初めてでしたが、うーん羽田と比較すると狭いし景観が悪いですね
結構混雑してたのもあり、ビールだけ頂いてすぐ出ちゃいました
ゲートに向かう途中にサクラジンベイジェットが。
帰りのフライトは10分遅れの出発でしたが、あとはとくに問題なく。
以上で沖縄ひとり旅2018レポ終わりにしたいと思います
最初からご覧になる方は こちらからどうぞ↓
*****ひとり旅こづかい帳*****
■ホテル(SPG公式にて手配) 45,260
予約は低層階のツインでしたが、レポの通り8FのオーシャンビューにUGしてもらえました
■レンタカー 3日間 6,500
楽天トラベルのクーポン使ったので安くなった
■高速代 1,420
途中乗らなくていいのにミスって乗ったのがイタイ(;_;)
■羽田からリムジンバス 1,340
■タクシー代 1,180
■Suica 648
■ガソリン代 2,220
空港ホテル間以外はそんなに走ってないです
■エアチケ JAL公式にて手配 34,680
決めたのが遅かったからこんなもんですかね・・・
■お土産代 11,166
一部現地飲食費と混じってますけど、だいたいこんなもん
■飲食費 20,676
高い?ですよね(;^ω^) 飲兵衛なのでこんなもんッスw
合計 ¥125,090
予算は10万円(飲食代別)だったんで、こんなもんかなー?
何度もハワイでシミュレーションしたけど無理でした(-_-;)
そんなハワイももうすぐなんでソワソワ落ち着かないですっ!
コメント