やっぱり1泊だと物足りないなーと思いつつ、東京へ帰ります
搭乗時に目についたJALリースをパチリ
ちょっとボケてますが・・・
帰りも15A・Cを指定できました
クラスJより広い足元です
JAL公式FBとか見てる人ならご存じかと思いますが、この時は窓際だったので【お手振り】しました(笑)
さよなら小松空港!また来るよー!
雪が積もって見るからに寒そうです
ドリンクはスカイタイム率が高い私ですw
スマホ撮影なので粗いですが・・・
帰りも富士山を見ることができてラッキーでした☆彡
正直新幹線のが到着してからが楽なんですけど、飛行機だと離陸したら30分程度ですし迷いますね(^^ゞ
でも1度飛行機で行ってみたかったので念願かなって良かったです
お次は恒例の戦利品
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします~[絵文字:v-410]
ちゃんと読んでますからね[絵文字:v-425]
戦利品も楽しみにしてまーす♪
雪、大丈夫でしたか?
20センチ以上積もるとは!!
ま、すぐ融けるよね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>ぽちょこさん
こちらこそ、よろしくです。復活待ってましたよ![絵文字:e-68]
雪には泣かされてます、ペンギン歩きでヨチヨチです。
北海道生まれですが、育ちは東京なので・・・
満員電車で汗だくでしたー
そうそう、今年のハワイ島のアコモですが、シークリフとフェアウェイヴィラにしようと思って
ぽちょこさんのブログを参考にさせていただいてたところです。
でもJALのアウトリガー経由のWEB予約ができなくて、電話で問い合わせたところ
例の大幅リニューアルが影響してて、アウトリガー側もいつ復活するか不明だそうです。
電話すればマイルは積算対象とのことでしたが、電話じゃ嫌なのよ、電話じゃ・・・
金額わからんし。
そんなわけで、JALマイルはあきらめてアウトリガーのディスカバリー会員に登録し
会員価格での予約にしようかなぁ?と検討中です。
本当は前宿泊フェアウェイにしたいのですが、どうしてもコナ・ブリューイングで
ビール飲みたいのでコナのアコモ探ししてたんです。
でも、シークリフも歩くと遠いから却下され、1泊だけキンカメが有力候補となりました。
ハワイ島もウーバーが普及しはじめてるようなので、現地で確認してみようと思ってます
飲兵衛は車必須のハワイ島では厳しいです(;^ω^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
JALは宿の予約がしずらくなりましたよね。
私はJALを経由しないでHOTELS.COM で予約してました。
JALからHOTELS.COMに入っても、なぜかアコモの種類が少なくてー。
アウトリガーの会員価格って安いのかな??
安いのなら魅力的だけど、HOTELS.COMの Rewardsもなかなか♪
去年は10泊貯めてたので、シークリフ1泊を無料にしました。
ビールね[絵文字:v-275]・・茹でピーナツがすごく美味しかった?
歩くとなると、そうね~シークリフはキツいですね。
キンカメか「曰く付き」のコナシーサイドか、頑張ってコナアリィか。
Uber利用してみてー[絵文字:v-410]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> ぽちょこさん
> アウトリガーの会員価格って安いのかな??
Booking.comとかエクスペディアよりは安かったですよ
比較サイトはアウトリガー管理外のところみたいだし、あのテのサイトは
最終的にいくら払うのかがわかりにくいですよね[絵文字:v-356]
> 安いのなら魅力的だけど、HOTELS.COMの Rewardsもなかなか♪
( ..)φメモメモ まだ時間はあるのでチェックしてみます。
旅好きに有名なSPG AMEXカードを作ったので、マリオットやシェラトンだったら
いろいろお得なんですけど、旦那がフェアウェイがいいって言うので。。。
(キンカメはマリオットグループなので、多分決めちゃうと思います)
フェアもシークリフもそろそろリニュして欲しいですよね!
コナアリィはアリィドライブ沿いなのが便利だけど、ちょっと落ち着かなかったからなー
(たしかに西日がきつかった記憶がw)
本当はボルケーノにも泊まりたかったんですけど、なんせ6泊しかできないので
あまりあちこち分散させても移動で終わっちゃうし。
そろそろ新しいアコモを開拓したいところです
クリーニングフィーが安いとこないかしらね?(;^ω^)