せっかくコナにいるんだからコーヒー農園も行かなくては!とやってきましたKona Joe Coffee
コーヒーシャックを見送ったので、高台から見る景色を楽しみにしてました

このあたりはコーヒー農園がたくさんあるので、片っ端から訪問してコンプしたいですねー
どんな景色が広がってるんだろ?わくわくします♪
左側でコーヒーの焙煎などしてるようです
アイキャッチに使った画像の麻袋がチラリズム♪
ちなみにこの袋、オンラインで$18.95で販売しているようです
↑のリンク先で見れます
ハワイのお店のこういう何気ないディスプレイってセンスいいよね
ちょっとした軽食でマフィンとケーキがありました
海外のスイーツには慎重になってしまう私
激甘だったらどーしよー!って思いません?
コナコーヒーと迷ったけどリリコイチーズケーキをチョイス
てんこ盛りのクリームですが、果たしてお味はいかに!?
このカウンターに座っていただきますよー
コーヒーはスタバでいうところの【本日のコーヒー】的なやつが良かったんですが
見つけられず、せっかくだからと奮発してKONA100%にしてみました(左)
右のはカプチーノだったかな?
ケーキはですね、これが大当たりだったんです!
甘さ控えめの日本テイスト(笑)
リリコイの酸味がクリームチーズと合っていて、オーダー時は余ったら持ち帰ればいっか。なんて思ってたのに
ペロっとたいらげちゃいました
目の前にはコーヒー畑、その先には海が見えるのですがVOGってますo(;△;)o
晴れてたらそーとー気持ちの良い場所なのは間違いないです
コーヒー豆はまだ青かった
いつか赤く色づいた豆も見てみたいですねー
このソファーとキルトの雰囲気がすごく気に入りました
ゲコを探せっ
隣の建物がギフトショップになっています
こういった感じの平屋の一軒家に住むのが私の夢です
入口より店内を見た感じ
もちろんコーヒーの試飲あり
コーヒーはもちろんのこと、オリジナルのTシャツや木製小物なども
コーヒー豆にチョココーティングしたお菓子はよく見かけるけど、農園のはワンランク上で美味しいです
豆のほろ苦さとコーヒーの甘さがよく合うのよね
このミニバッグに豆やグッズを入れてお土産にすると喜ばれるかも
ミディアム、ダークなどお好みの豆をチョイスしてみてください
訪れた時はハイビスカスが咲き乱れてました
時間がある方は農場案内のツアーに参加するのも楽しそうです
ただし英語オンリーですけど(;^ω^)
朝イチで行ったのもあって、とても気持ちの良い時間を過ごせました
今回のハワイ島は時期が時期だっただけに、どこ行ってもこんな感じのどんより空だったので
ピーカンに晴れた時に再訪したいです
コメント