UCCの後は、これまた何度も来ているけど、ここマウカメドウズもはずせません
車だとあっという間に到着です
コナのホテルからタクシーだと$25程度だそうですよ
このブーテンビリアのアーチを抜けて海に向かって伸びるゆるい坂道を下っていきます
この時はまだ咲いてなかったけど(;^ω^)
トーチジンジャー。その名の通りですね!
うーーん、まだ青いですね(-“-)
数あるハワイ島のコーヒー農園の中で、こちらのドトール・マウカメドウズがおすすめの理由は
・色鮮やかなハワイアンフラワーが100種類以上咲いている
・パパイヤ、マンゴー、スターフルーツ、ライチ…と30種以上のトロピカルフルーツが
実っていて、もぎたてを食べることができる
・マカダミアナッツの木もあり、専用クラッシャーで割って食べることができる
・坂道を下りきったところに現れる【永遠の泉】で農園でとれたコーヒーが飲める などなど
インフィニティプールって言えばいいのかなー、海に続いているように見えます
素晴らしい景色を眺めながらコーヒーがいただけます
もちろんこちらの農園でとれたコーヒー豆も販売しています
豆はもちろんですが、コーヒーのお花から抽出されたハニーもオススメ!
バードオブパラダイス&エンジェルストランペット
ラウアエ
大好きなロリポップ♪
帰りは車でゲートまで送ってもらえるのでラクチンです
今回は会えなかったけど、人懐っこい七面鳥もお散歩してますよ
お天気の時の様子、はちみつ画像などは過去ログをどうぞ

ハワイ旅行記 2010 ★ ドトール マウカメドウズ 【1】
3日目は朝イチで ドトール農園 へやって来ました!前回来る事が出来なかったので、すっごい嬉しい~^^余談ですが、ここへ来るまでの坂道がすんごい急でビックリしました余裕でスキーが出来るよね?とか...

ハワイ旅行記 2010 ★ ドトール マウカメドウズ 【2】
コーヒーはもちろん、本当にフラワー天国です♪トーチジンジャー大好きなロリポップ♪そして!ずっと見たいと思っていた ブルージェイドバイン が咲き乱れているぅ~!!日本でも植物園などでは...

ハワイ旅行記 2010 ★ ドトール マウカメドウズ 【3】
ブルージェイドに後ろ髪引かれながらも、先へ進みます ブーゲンビリアが咲き乱れ、お次はフルーツ畑のようです 何やら赤いポンポンがぶる下がっています! あれは何? 近づいて確認してみる...

ハワイ旅行記 2013 ★ ドトール マウカメドウズオーシャン
UCCのキオスクが移転したおかげで、セットで来園する方が多いんじゃないでしょうか? マウカメドウズオーシャン ↑【永遠の泉】 空・海・泉が一体となった素敵なスポットです こちらで美...
コメント