マウナケアのツアーっていっぱいあるんですよねー
ツアー会社選びにはかなり時間をかけましたが、うん、間違ってなかった!
太公望さんの 聖地・マウナケア「サンセット&星空観測ツアー」 でほんとーーーに良かったです^^
コンドまでピックアップしてもらい、バンに乗って向かったのは溶岩台地
トップ画像でもわかる通り、神聖な場所なんですね
こちらでガイドのTAKAさんがチャントを唱えてくれました
なんだかわかりますか?
野生のヤギだそうです。すごく増えてるんだとか。
正面から撮ったまともな写真がなかったので、サイドから。
オニヅカ・ビジター・センター(標高2800m)です。
ここでの滞在は約1時間。高い山への身体慣らしの為と夕食休憩の為です。
中にはミュージアムとお土産コーナーがあり、中でも宇宙食は有名ですよね!
気になったけど、ここではマグネットとステッカーを購入
カイルア・コナの人気和食店に特別オーダーで作ってもらう太公望オリジナルのマウナ・ケア弁当
楽しみにしてたんです!
右下にアワビがあるの、わかりますか?
ハワイ~って感じですよね!
全てハワイ産だったと思います。
お弁当に負けず劣らずだったのが、こちらのお味噌汁!
標高2800mなので寒いんです。
あったかーいお味噌汁は嬉しかったですね。
こちらでは他のツアーの方もそれぞれ食事をされてましたけど、太公望さんのお弁当が1番豪華でしたっ
(それもツアー会社選びの決め手ですw)
食後はシルバースウォードを見に行きました
シルバースウォードは現在、ヒマラヤ山中と、ハワイのハレアカラ、マウナケア山頂周辺のみだそうで
自然な姿を見るのは、ハレアカラに続いて2回目です。
ビジターセンターの裏手を進みます
これがシルバースウォード
まだ小さいですね
手で触れると枯れてしまうんだそうです。
左の方は開花したあとですね
いつの日か、咲いている姿を見てみたいものです。
コメント