てしま の後は、なんとなく流れでティキに会いに行く事に。
ココへ来るのは2回目なのですが、前回会えなかったホヌがいるといいな♪
残念ながら、またしても空振りに終わった(T_T)
私が甲羅干ししてるホヌに会えるのはいつの日か・・・
このティキなんですが、かなりキワドイ場所に立っています
この画像でわかるかな?
なので正面から撮影しようとすると、背後に注意してないと、海へドッボーン!なんて事になりかねませんので
気をつけてくださいね!
前回はなかった、ロープが張ってありました
お約束の後姿w
何回見ても、おしりがたまりません(笑)
駐車場にはノニの木がありました
まだちょっと早いですね^^
「プウホヌア」とは、ハワイ語で「逃れの場」、「聖域」という意味だよん
大きな地図で見る
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは またまた覗きにきました ここの国立歴史公園ですか[e:3]素敵ですね~
Hawaii島は凄く自然豊かな所みたいですね 行ってみたいです 私は植物が大好きだから凄く興味あります
色々写真アップしてくださって楽しいブログです これからもよろしく[e:466]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> ローズ&マロンママさん、Aloha!
ハワイ島は広いので、移動が大変ですが、その分見ごたえアリです!
私も植物大好きなので、歩いているだけでもハワイは楽しいですね♪
この時は会えなかったんですが、この公園にはホヌが甲羅干しにやってくるので
ローズ&マロンママさんも、いつか遊びに行ってみてくださいっ