KCCを満喫したあとは、お待ちかねの、ノースへドライブです[emoji:i-34]
土曜日ですからね、アレ が目的ですよ(笑)
と、その前にいつも立ち寄るのが、ココ↑ マカダミアナッツのアウトレットショップです
でも私はナッツが苦手なんですけどσ(^_^;)
ショップに入ると、コーヒーのサービスと、ナッツの試食ができますよー
ハワイアンな雑貨も販売していますが、ナッツが苦手の私の楽しみは別にありますっ!
それは・・・
ジャーン!モンステラ林ですっ!!
我が家で育てているのとは、スケールが違いますね
ちょうどカメハメハ大王の誕生日ということもあって、こんなディスプレイもありましたっ
悩んだんですよねー
ワイキキ周辺にいれば、パレードのようなもの?が見れる(はず)と思って・・・
でも土曜日だったので(笑) アレ の誘惑に負けちゃいました(笑)
アレ のレポは、後程・・・
ナッツよりもお花に夢中w
ちょうどバードオブパラダイスが満開でして、バード畑?とにかく、たっくさん咲いてて大興奮しました(笑)
大きな声では言えませんが、トイレ休憩にも持ってこいですので(爆)
ナッツが苦手な人にもオススメのスポットです(笑)
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ここ(^O^)/ここ
私も行きましたよ 私もナッツは苦手で[e:791]
モンステラ林(^-^)ノ~~とはよく言ったもので ほんとに大きなモンステラが沢山地面に生え放題でしたね
さっき ドールのブログも拝見しましたが 石鹸あったんですね
私も石鹸大好き
石鹸ファクトリー行きたいです
今回はABCマートで3つしか買って来なかった[e:791] トホホ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> ローズ&マロンママさん
ナッツ苦手ですか!?気が合いますね(笑)
ハワイ好きの、ナッツ嫌いって、なんか損した気分になりませんかぁ?
ドールのお土産売り場、侮れないですっ!
パイナップル製品にまぎれて、これは\(◎o◎)/!というお宝があります(笑)
今年はソフトクリーム食べそびれて悲しかったです
石けんフェチなので、ハワイではマストアイテムです。
石けんも重たいし、食品とは分けて持ち帰りたいので
パッキングに悩むアイテムなんですよねー
色々試してきましたが、今のところ、North Shore Soap Factoryのものがお気に入りです
WEBでも買えるのですが、プルメリアやコーヒー同様、現地購入にこだわってますσ(^_^;)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ほんとに ナッツが食べられないのは我ながら残念です ナッツファームでも主人に一袋のお土産でした[e:791]
石鹸やプルメはやはりHawaiiにこだわっています(^O^)/
自己紹介が遅れました ごめんなさい 私は徳島県に住む主婦です
二匹のワン子とHawaiiをこよなく愛しています
Hawaiiはまだ2度めなんですよ
二年前に初でハマってしまいました
今回もホントは行く予定もなく
7月に沖縄旅行にでかけたら めちゃくちゃHawaiiが恋しくなって急遽 友達誘って2度めの渡ハにこぎつけました
もぅ Hawaii病ですよ[e:350]
ブログはとても参考になります ありがたいです
凄く楽しく拝見しています
これからもよろしくお願いします
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> ローズ&マロンママさん
こちらこそ、たくさんのコメントありがとうございます、とても励みになります^^
> 石鹸やプルメはやはりHawaiiにこだわっています(^O^)/
ですよね?もうHawaiiという文字を見ただけで目が[絵文字:e-266]になってしまいます
でも、何気にチャイナ製とかまぎれてるので、要チェックです[絵文字:e-268]
> 二年前に初でハマってしまいました
私もたいして期待せずに出かけたオアフで、すっかりハマってしまいました(笑)
ハワイ病は不治の病ですよー
ハワイと沖縄を年1で出かけてたんですが、沖縄は台風でキャンセルになってからは
ご無沙汰しています。
沖縄に行く旅費もハワイに充てた方がイイ!と思って、頑張って働いてま~す
そろそろマウイにも行きたいし、でもオアフにも行っておかないと
すでに浦島太郎状態だろうし・・・なんて悩みも楽しいものです^^