ホテル真ん前のスーパーの隣、それがこのお土産屋さんです
イナリでお土産買うっていったら、スーパーとココと博物館(後程レポします)ぐらいでしょうか?
早速中に入ってみましょう!
ちなみに位置関係はこんな感じ。
店内から宿泊先のホテルイナリを見たところ
トナカイの角を加工したキーホルダー
これは欲しかったんだけど、迷って後回しにしたら忘れてもうた!
ステッカーはどこ行っても買ってしまいます
ガオー!っと熊さんがお出迎え
ぬくぬくのルームシューズやブランケット類
多分1年中売ってると思われるクリスマスグッズw
買ったけど何かσ(・∀・)
防寒具いろいろ
プラザでフィンランド製のかわいいソックスが販売してて、それを買う気満々だった私 (´・ω・`) ショボーン
そういうオサレアイテムはヘルシンキじゃないと無理かもーーー
石鹸Lover[emoji:v-10]な私。
どうしようか迷いつつも、渡ハ予定があるので我慢、ガマン
ククサ発見!
マグとして使わなくても、小物入れとして欲しいなぁ~と思ってたんだけど
買うならちゃんとしたお店で選びたいと思い断念(^^ゞ
ククサ(KUKSA)とは
フィンランド北部ラップランドに住んでいたサーメ人に古くから伝わる、白樺のコブをくり抜いて作られる手作りのマグカップです。
ククサをプレゼントするとその相手が幸せになるといわれ、フィンランドでは出産祝いに親から子など大切な人から大切人に贈られているそうです。
木製品は温かみがあっていいですよね
曲げわっぱのような木箱もありました
結構広いお店なんですが、店員さんは1人しかいませんでした
来るとき空港のムーミンショップを1秒も見れなかった私、ムーミングッズを探すものの
このスノードームと
こちらのフィギュア?ぐらいしか見つけられず泣いたo(;△;)o
スーパーもそうだったけど、思ったより全然少なかったです、ムーミングッズ。
このお店では比較的デザインが今風だったマグネット(笑)
ぬいぐるみバーン!
手触りがよかったハスキーとトナカイさん
連れて帰ろうかと思ったけど、置いてきた。ゴメンよ。
入口付近に釣り竿がいっぱいあったので、夏場はアウトドア目的の方とかも来るのかな?
個人的にはちょっとビミョーなお店でしたが・・・(´・ω・`)
1回見ればいいって感じ!?
そろそろ部屋の掃除も気になるので戻るとしますかね。
コメント