K-Marketレポ、つづきです
こっち見んなw
フィンランドのビールっつたらコイツでしょう!
ケース買いしたかったなぁ
大好きビールコーナー!
たくさんありすぎて迷っちゃいます
日本では24時間いつでも度数の高いお酒が買えますが
フィンランドではアルコール度数5%を超えるお酒はALKOのみの販売です
AUで泣きをみたので、ここはものすごく調べましたw
ワインも飲みたくなるかも?な私は日本から持ち込みました(`・ω・´)
フィンランドはハワイより持ち込みが緩くて助かる。
ハワイだといわゆる缶チューハイ的なお酒がなくて、ビールでもワインでもない気分の時困ります
なので今回それ系を持参したんですが、杞憂だったかも。
まずシードル(これも大好きなんです?)が缶でたくさん売ってるのと、レモンフレーバーなどの
炭酸系もありました。
シードル、日本だと瓶にチョロっとしか入ってないので、500缶で販売してるなんて羨ましいです。
はい、もちろんお買い上げ&お土産にしました。
フィンランドはベリーが有名なので食べたかったんですが、チャンスがなかったです。
これは多分シロップだと思うんですが、ヨーグルトにかけてもいいし、ソーダとウォッカで割っても美味しそう!
と思ったんですが重さがネックで断念。
あくまでも酒優先な私(`・ω・´)
パケからするにトナカイの加工食品かな?
日本には持ち込めません。
ニシンの酢漬けもこちらでは定番。ホテルでも毎朝ありましたが、ニシンが苦手なので食べず。
レンジがあったらなぁ~
ペストリーなど
いわゆるお惣菜、一切ありません。
他の方のブログで唯一ローストチキンがあった。とありましたが、それすらなかったよー(;O;)
温かいものがほんと恋しかったです
黒いアイツ。社長に買ってくるなと言われたので律儀に守ってしまった。
食べてみたかったような・・・
アイスクリーム。1個ぐらい食べてみてもよかったかも。
どこで栽培されたお花でしょう?
寒いところなので、こういうお花があったら嬉しいでしょうね
スーパーでもムーミンとマリメッコぐらい売ってるでしょ?って一生懸命探したけど
これぐらいしか見つからなかったー
帰りの空港に期待するしかないな。
↓これは空き缶リサイクルマシン
空き缶を入れるとレシートが出てきて、レジで提示するといくらか割り引いてもらえるそうです
結構ビール飲んだから試せばよかったかも。
なんだ、全然目ぼしいもんなかったな なんて思ってたんですがーーー
別の日に発見!!
イッタラ半額って空港より絶対安いでしょー!!
けど見ての通り、グラスばっかなのよね
私はカステヘルミのボウルを買いたいと思ってたんだけど、ここにあるのは大きなサイズが1つのみ。
サラダボウルとして使うのに良さそう♪とか理由を探したけど我慢しました。
やっぱりこれを手荷物で持ち帰るのは大変そうだし、手間を思うと日本で買った方が。ってなるよね。
でもここに写ってるアイテムが欲しくてフィンランドに行く予定のある方は
K-MARKETチェキしてみてくださいねっ!
コメント