朝食会場からの景色
おはようございます^^
今日もいい天気。
朝風呂も済ませたことだし、朝ごはんへGO---
ちょっと端っこですが、窓際のお席へ案内されました
プールが写ってるんですが、わかるでしょうか?
朝食はバイキングです。
早速チェックに行ってみましょー!
海産物の産地らしく、干物もありました。
焼いてあるんですが、奥にある網で、さらに自分で焼く(温める?)事が出来るんです!
私は迷ってご飯をチョイスしたんですが、パンも美味しそうだったなー
デザートの充実ぶりにはオドロキでした(@_@;)
バイキングって全く期待してない私ですが、ここのは当たりでしたヽ(^。^)ノ
いい意味で裏切られましたね。
他のお客さんの邪魔になるので、これしか撮影出来なかったんですが
実際はもっと種類がたくさんで、老若男女、どんな方にも対応出来るラインナップだと思います。
食後はギリギリまでお部屋でマッタリして、チェックアウト後に日帰り温泉館へ行きました。
宿泊客は無料で利用出来るんですよ。
帰りの列車まで時間があったので、敷地内でボウリングをする事に。
外観はあくまで和風なんですが、中は最新設備でとってもキレイでしたよー
貸切状態で恥ずかしかったです(///∇//)
スコアは聞かないように!
ここからは伊豆高原駅へ移動しまして、ちょっと遅いランチにしました。
駅ビル(と言って良いのだろうか?(^^ゞ)の中のお店
まずはビールで乾杯!
いか刺
金目鯛の酒蒸し。
コレ、めっちゃ美味しかった!
マグロのかま、だったかな?
と、まぁこんな感じでこの旅は終了!
DHC赤沢温泉、マジ良かったです!
違うタイプのお部屋にも泊ってみたいですね。
最近、検索にヒットするようですが、赤沢温泉ホテル宿泊の参考になれば嬉しいです^^
2015年のレポ(スイートじゃないよ)は コチラ からどうぞ
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして。izumiと申します。
お正月に泊まる宿を探している際、赤沢温泉ホテルの露天風呂付客室ブログで検索した折、こちらに出合いました。宿のHPでは情報不足でしたので、詳しいレポート、大変役立ちました!!!本当に有難うございました!!m(__)m
そして、私も旅好き&酒好きなので、似た目線で楽しめる旅行記を少しづつ、分かるわぁと頷きながら、読ませていただいております♪海外旅欲がムクムク湧き上がり困りますが…(笑)
これからも楽しみに読ませていただきますね(*^-^*)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> izumiさん
はじめまして!コメントありがとうございますっ
普段全くコメントのないブログなので、そう言っていただけてメッチャ嬉しいです
無反応ってモチベあがんなくてこたえるんですよねぇ。
DHCも今はネットで予約できるからいいですよね。
私がこちらに宿泊した時は電話オンリーで、情報が全くなかったんですよね。
> そして、私も旅好き&酒好きなので、似た目線で楽しめる旅行記を少しづつ、分かるわぁと頷きながら、読ませていただいております♪海外旅欲がムクムク湧き上がり困りますが…(笑)
おぉぉ、同士よ!
それなら私が冷蔵庫に執着する気持ち、わかってもらえますよね(笑)
なんか↑のコメントだけで一緒に乾杯したくなりました♪
ブログ更新も波があって、やめたくなる事も多いんですが
izumiさんのコメントでモチベUPしました!
ここはうまい酒が飲める等、情報お持ちでしたら是非教えてくださいね