えー、もろもろ途中ではありますが、先月末にDHCが経営する 赤沢温泉ホテル に泊ってきたのでレポ(^^ゞ
↑はロビーからの景色。
こちらのホテルはどのお部屋もオーシャンビュー☆彡なのですが、
露天風呂付きスイート に泊りたかったので、海は断念。
でも大浴場や日帰り温泉館(海バッチリ)も利用できたので満足でした。
では早速いつものパターンで。。。↓
休前日の予約が全然取れなくて、有休取って金曜日に出発しました。
東京駅の グランスタ でランチを調達。
↓これはRF1にて。
アボカドとお豆腐のサラダ、とりから、サンマのから揚げを甘辛タレで。
メインは利久の牛タン丼。
これすごいのよ、紐を引くとホカホカになっちゃうのです!
去年の暮れに仙台に旅行してまして、その時も利久で食事したんですが
こちらの丼も美味しかったぁ(*^_^*)
いつかその旅行記もUPしますね、あまり煽らんといてください<(_ _)>
スーパービュー踊り子号に乗車したんですが、新幹線と違いテーブルが使えないのがいただけなかったです(-_-;)
ドリンク置き場もなくて、落ち着いて食事出来なくて残念でした。
誰ですか?買い過ぎって言ってるのは!(-_-)
伊豆方面はホントに久しぶりだったんですが、景色がいいですね
約2時間で伊豆高原駅に到着。
そこからはホテルの送迎バスで向かいました。
少し早く到着したんですが、お部屋には入れてもらえず・・・(;O;)
そのかわり 日帰り温泉館 の利用が出来たんですが、そちらは翌日の予定だったので
ロビーでひたすら15:00になるのを待ちました。
いよいよチェックイン!
すんません、間もなく4:30なので寝かせてください(爆)<(_ _)>
人生初のスイートルームはこのあとすぐ!?
2015年のレポ(スイートじゃないよ)は コチラ からどうぞ

コメント