2020.04.01 個人情報へのアクセスまたは変更方法をUPしました
agodaというホテル予約サイトがありますね。
意図せずアカウントが2重になってしまったようなので(後述)削除を試みたものの、どこにも載ってなーい!
きっとここにたどり着いたあなたも同士だと思うんで、その方法をシェアしたいと思います
スポンサーリンク
agodaのアカウントはオンラインで削除できない
はい、結論から言うと登録情報画面からでは退会できないんです!
ではいったいどうやって退会するのか?私が実際にとった流れで説明したいと思います
と、その前に何故私がアカウント削除をしようと思ったのか?を説明させて下さい。
agodaのアカウントは持ってなくて、登録するのがメンドクサイと思ったのが全ての始まりだった・・・
どうもそのおかげでアカウントが2つあるような状態に陥ってしまったようで、アドレス変更を試みるもできなかったので、えーい、もうめんどくさいから削除しちゃえ!となったのです。これが前提。
削除にたどり着くまでの流れ
スマホのスクショで説明します
左上のハンバーガーをタップし、「アゴダよくあるご質問」をタップ
どうやら退会方法はよくある質問ではなさそうなので!!「カスタマーサービスに連絡する」へ進みます
これ電話アイコンなのがタップを躊躇わせると思うんですが、いきなりコールとかはないので安心して進みましょう!
▽をポチっとすると「予約のキャンセル」とか「お支払い方法」とかプルダウン表示されるんですが
ここにも「退会」とか「登録情報の変更」など希望の項目がないんですよ。困った。
私はすでに退会してしまったので、ここまでしかスクショ出来なかったのですが、「その他」へ進むと
やっと連絡先が登場する仕組みです(長ぇよ)
カクカクシカジカでアカウント削除したい旨メールしました。
カスタマーサービスへメールしただけではやめられない
私の中ではこれでキレイサッパリ♪だったんですが、そうはいかないのがagodaですっ
メールの返信は割と早かったんですが、その内容がこちらです↓↓
書類の提出って!!o(;△;)o
アカウント削除には書類提出が必要
ここまで読み進めてきて、「うへぇ~、、、そんなことすんならもう放置でいいよ ヽ( ̄д ̄;)ノ オテアゲー」な方もいそうですが、もう少し頑張りましょう!ゴールは近いですっ
上記のメールと一緒にPDFが添付されてまして、そちらを記入したものを送付します
どー思います?結構メンドクサイですよね?(-_-;)
アカウント削除までの日数
最初にアカウント削除したい旨メールをしてから約2週間で完了しました。
途中上記のPDFのあたりでダレてしまったのと、年末年始を挟んでいますので、通常であればもう少し短い期間で完了するんじゃないかなー?と思います。
こちらが最後に届いたメールになります。↓↓
2020.4月 追記
2020年3月にいただいたコメントをヒントに再度ググってみました
手っ取り早く削除依頼をするならコチラからどうぞ
※ リンクは2020年4月更新時のものであり、今後変更の可能性があります
私も普段ブログ等の情報にはお世話になっているので、人柱になってみました。
旅行記ブログ管理人さんなどシェアしてくれたら嬉しいですっ!
あなたのお悩みが解決されますように。
コメント
とっても助かりました。
ありがとうございます。
ルッコラさん
お役に立てたならとても嬉しいです(^^)
とても参考になりました。
特に、写真で上げていただいたフォームにある「データ主体に関する権利の〜」で検索したところ、
アゴダ個人情報保護方針のページに辿り着くことができ、その11番にアカウントの情報の修正や削除ができる旨とその連絡先が書いてありました。
これから、その連絡先にメールを送ってみたいと思います。
kiyamaさん
詳しいコメントありがとうございます
アカウントの削除ぐらいサクっとさせて欲しいですよね!
ありがとうございます。
いろいろチャレンジをして、半分あきらめかけていたところに助けられました。
わかりやすく、スクショ画面に助けられました。
感謝です。
はなさん
お役に立てたようで何よりです!
わかりにくいですよね、、、